
タワーマンションの場合は要注意
お洒落な賃貸物件を借りる場合には、ベランダの利用方法に制限が設けられていないかどうかをきちんとチェックすることが大切です。例えば、ハイクラス物件の代名詞とも言えるタワーマンションですが、多くの場合、高層階であればあるほど、ベランダに物が置けないようになっています。高層階は非常に風が強いため、物を置いていると飛んで行ってしまうおそれがあり危険だからです。洗濯物を干すことも禁止されている物件は少なくないので、せっかくお洒落な生活を堪能しようと思っていたにもかかわらず、住み始めたら部屋の中が洗濯物だらけになって生活感が丸出しというケースも少なくありません。低層階の場合にはある程度制限が緩い場合もあるので、契約前にきちんと確認するようにしましょう。
低層マンションでも気を付けること
ベランダの利用制限は、何もタワーマンションだけに限ったものではありません。低層マンションであっても、物件によってはベランダの用途に厳しい制限が設けられているものはあるのです。例えば、都心部の高級住宅街に建てられている低層マンションの場合には、なるべく生活感を感じさせずにお洒落な雰囲気を醸し出せるようにするために、ベランダに洗濯物を干すことを禁止しているところがあります。間取りに余裕があれば室内干しでもよいかもしれませんが、そうでない場合には、洗濯物はすべて乾燥機で乾かすことになりかねません。せっかくお気に入りの賃貸物件を見つけたにもかかわらず洗濯物で頭を悩ませることにならないようにするためにも、ベランダの利用条件には注意しなければならないのです。